2016年09月28日
2016年09月26日
2016年09月25日
大人の旅☆きりしま一心
霧島温泉
きりしま悠久の宿 一心 san

炭酸水素塩泉 源泉かけ流し温泉
客室露天風呂

小鳥・秋の虫の鳴き声・風を感じながら。。。。


内湯付
お部屋にいながら 何度も温泉を楽しむことができました
.
プライベート感ある
7棟の1戸建て離れの客室


夕食

とまとカクテル ( 食前酒 ) 前菜からお口直しのレモンシャーベット含めた創作和会席8品
一品毎に出されるこだわりの食材にひと手間かけた
気遣いと盛り付けに感動しながら すべておいしくいただきました。

無花果コンポートと旬の果物 冷製クリームスープ仕立て
朝食

釜炊きごはん
自家農園の無農薬野菜 鹿児島の海・山の食材を取り入れた料理は満足度◎

ウエルカムドリンクに

女性限定 アメニティグッズ入りの和柄巾着袋をいただきました。


優雅で贅沢な旅 ゆったりくつろいだ
霧島 大人の旅でした。
きりしま悠久の宿 一心 san
炭酸水素塩泉 源泉かけ流し温泉
客室露天風呂

小鳥・秋の虫の鳴き声・風を感じながら。。。。


内湯付
お部屋にいながら 何度も温泉を楽しむことができました

.
プライベート感ある
7棟の1戸建て離れの客室
夕食

とまとカクテル ( 食前酒 ) 前菜からお口直しのレモンシャーベット含めた創作和会席8品
一品毎に出されるこだわりの食材にひと手間かけた
気遣いと盛り付けに感動しながら すべておいしくいただきました。
無花果コンポートと旬の果物 冷製クリームスープ仕立て

朝食

釜炊きごはん

自家農園の無農薬野菜 鹿児島の海・山の食材を取り入れた料理は満足度◎
ウエルカムドリンクに
女性限定 アメニティグッズ入りの和柄巾着袋をいただきました。
優雅で贅沢な旅 ゆったりくつろいだ
霧島 大人の旅でした。
2016年09月23日
プレートランチ♪豆の木
お野菜で
カラダの中からキレイに。。。。
豆の木 san でランチ

週替りランチ 全7品

今週のプレートランチ
鮭の串カツ
でした。

ドリンク付
+ ごまソムリエ監修 極上黒ごまプリン もいただきました


豆の木 san
ごちそうさまでした

open 11時~15時
水 ・ 土曜日はランチはお休みです。
カラダの中からキレイに。。。。
豆の木 san でランチ


週替りランチ 全7品

今週のプレートランチ
鮭の串カツ


ドリンク付
+ ごまソムリエ監修 極上黒ごまプリン もいただきました



豆の木 san
ごちそうさまでした



open 11時~15時
水 ・ 土曜日はランチはお休みです。
2016年09月22日
とりハム~☆
今夜の一品

ティアラ姫の幼稚園時代のママ友から
手作りの とりハム & タマネギドレッシング

いただきました

我が家のメンズたちのお箸が進み パクパク

おいしくいただきました。
ありがとうございました

2016年09月21日
2016年09月19日
ランチ☆黒酢レストラン
日本初の 黒酢レストラン で ランチ

黒酢料理の鉄人フェア (10月16日まで)
桷志田健美ランチコース





桜島・錦江湾も一望のレストラン

たくさんの壷畑

黒酢の郷 桷志田 san
ごちそうさまでした


2016年09月19日
ティアラ&ジュエル&リリィ♡
ティアラ & ジュエル & リリィ 
のんびり~





今夜にも 台風直撃の可能性
雨・風が強くなる前に
外に置いてある エンジェルちゃん達を家の中に避難中。
大きな台風被害が出ないことを祈ります。
今日ものんびり~
家の中で過ごしている
ティアラ & ジュエル & リリィ
でした。

のんびり~

今夜にも 台風直撃の可能性

雨・風が強くなる前に
外に置いてある エンジェルちゃん達を家の中に避難中。
大きな台風被害が出ないことを祈ります。
今日ものんびり~
家の中で過ごしている
ティアラ & ジュエル & リリィ

2016年09月18日
霧島貸切湯★かぐや姫
霧島市日当山
4室ある お伽話がテーマ の 貸切家族風呂
かぐや姫の湯
でのんびり~



露天風呂&内風呂付

TV付休憩室もあります。


自家源泉かけ流し
湯癒の杜 日本湯小屋物語 san
いいお湯でした。
4室ある お伽話がテーマ の 貸切家族風呂
かぐや姫の湯


露天風呂&内風呂付
TV付休憩室もあります。
自家源泉かけ流し
湯癒の杜 日本湯小屋物語 san
いいお湯でした。
2016年09月16日
2016年09月15日
お月見だんご(^_^)
中秋の名月 
お月見だんご

チビ王子といっしょに作りました

コネコネ。。。。
くるくる。。。。
楽しそうでした

チビ王子作 お月見だんご
きなこ・黒みつ・あずき・抹茶を添えてみました。
お好みは きなこ&黒みつでした。

お月見お茶タイム

中秋の名月
18時20分頃 雲の切れ間から わずかな時間でしたが
窓越しに見ました。

お月見だんご

チビ王子といっしょに作りました

コネコネ。。。。

くるくる。。。。

楽しそうでした

チビ王子作 お月見だんご

きなこ・黒みつ・あずき・抹茶を添えてみました。
お好みは きなこ&黒みつでした。
お月見お茶タイム

中秋の名月
18時20分頃 雲の切れ間から わずかな時間でしたが
窓越しに見ました。
2016年09月14日
ティアラ&ジュエル&リリィ♡
今日は 室内のエアコンスイッチをOFF
過ごしやすい日でした 。
今日も 一日お疲れ様。
リリィ
ティアラ
ジュエル
明日も よい一日になりますように。
それでは おやすみなさい。
ティアラ & ジュエル & リリィ でした

2016年09月13日
お月見スイーツ(^_^)
今日のスイーツ 
スイート スイーツ san の

お月見ケーキ

フルーツたくさんの 蓋付き器
の
秋のフルーツポトフ

お花にミツバチが~
ハートの中身はレモンジュレ
sweet sweets

いっぱ~い
HAPPY

スイート スイーツ san の

フルーツたくさんの 蓋付き器


お花にミツバチが~


いっぱ~い

HAPPY

2016年09月12日
大人の隠れ家的場所でランチ☆
ランチ
大人の隠れ家的 庭に囲まれた一軒家
まりん’s ガーデン san に行ってきました

飲み物付 デザート

食前酒 チェリーシュース




ライス付
すてきな骨董の器にセンスよく盛りつけて出される 一品一品に大満足

とても 居心地のいい すてきな空間

日本家屋・室内のインテリア・庭園 とても落ち着きます。



奥様のご了解を得て店内・お庭を撮影させていただきました。
お忙しい中 少しの間お話もさせていただきました。
ありがとうございました。
ご夫婦で営まれているので 完全予約制です。
まりん’s ガーデン san
open 11時~16時 不定休
0986-79-1801

帰りの際 玄関横に置いてあり こころ惹かれた本
坂井より子様・著
” 受け継ぐ暮らし より子式 四季を愉しむ家しごと " を購入しました。
秋の夜長に読みましょう
ごちそうさまでした

大人の隠れ家的 庭に囲まれた一軒家
まりん’s ガーデン san に行ってきました

飲み物付 デザート

食前酒 チェリーシュース

ライス付
すてきな骨董の器にセンスよく盛りつけて出される 一品一品に大満足

とても 居心地のいい すてきな空間
日本家屋・室内のインテリア・庭園 とても落ち着きます。
奥様のご了解を得て店内・お庭を撮影させていただきました。
お忙しい中 少しの間お話もさせていただきました。
ありがとうございました。
ご夫婦で営まれているので 完全予約制です。
まりん’s ガーデン san
open 11時~16時 不定休
0986-79-1801
帰りの際 玄関横に置いてあり こころ惹かれた本
坂井より子様・著
” 受け継ぐ暮らし より子式 四季を愉しむ家しごと " を購入しました。
秋の夜長に読みましょう

ごちそうさまでした



2016年09月11日
2016年09月10日
2016年09月08日
ロールケーキ♪
パイとタルトのお店 アトリエ ボヌール san 皇徳寺店
お菓子教室 一日体験レッスンに行ってきました
フルーツロールケーキ
作ったケーキで

ジェノワーズ * ミエ
スポンジ作りからはじめました。
ファイリング
クレーム * シャンティー
42%の生クリームと材料を使って 泡立て器で混ぜるだけでした。、

季節のフルーツを並べて。。。。

巻きはじめ~

出来上がりです


レッスン後 フルーツロールケーキはお持ち帰りしました。

共立て
レシピ通りの分量をボールに入れ泡立て器で混ぜるだけで 簡単にスポンジケーキが焼き上がったので
" これだったら作れるかも知れない
" と思いました。
また、ポイントやコツなど丁寧に教えていただいたので 新しい発見と
楽しい体験レッスンでした
お菓子教室 (パン教室)
アトリエ ボヌール 皇徳寺店
099-265-2456
水曜日から日曜日の 午前 ・ 午後の部
お菓子教室 一日体験レッスンに行ってきました

フルーツロールケーキ

作ったケーキで


スポンジ作りからはじめました。

クレーム * シャンティー
42%の生クリームと材料を使って 泡立て器で混ぜるだけでした。、
季節のフルーツを並べて。。。。
巻きはじめ~
出来上がりです

レッスン後 フルーツロールケーキはお持ち帰りしました。
共立て
レシピ通りの分量をボールに入れ泡立て器で混ぜるだけで 簡単にスポンジケーキが焼き上がったので
" これだったら作れるかも知れない

また、ポイントやコツなど丁寧に教えていただいたので 新しい発見と
楽しい体験レッスンでした

お菓子教室 (パン教室)
アトリエ ボヌール 皇徳寺店
099-265-2456
水曜日から日曜日の 午前 ・ 午後の部
2016年09月08日
スイーツ店(*⌒▽⌒*)
今月 9月3日
鹿児島市 皇徳寺台1丁目に open した
パイとタルトのお店
アトリエ ボヌール san
お店で購入したスイーツをその場でいただける
飲み物付イートインスペースもあります。
おいしいスイーツを食べながら
ゆっくりおしやべりできそうです

アトリエ ボヌールsan 皇徳寺店
openは11時からで 19時までの営業 です。
099-265-2456 不定休
(店内の様子はボヌール オーナーsanの 許可を得て写真を撮らせていただきました。
ありがとうございました。 )
2016年09月07日
2016年09月06日
キュート!!ピンク
バラと天使のお店 プリンセス ティアラ より
新入荷のお知らせです。
ベア ドレッサー型フレーム ピンク



キュートなベアシリーズ


思わず見入ってしまう細かい作りのフレームです。

スタンド付

右側のスタンドには電気が付きます

(単3電池x2本使用(別売り)
¥ 2,860 (+税)
サイズ18.0x20.5xD5cm 樹脂
ピンク と ホワイト の2色展開。
Posted by ティアラママ at
11:16
│バラと天使の店 プリンセス ティアラ